IoT開発

IoT(Internet of Things=モノのインターネット)、モノをインターネットにつなぐことにより、お客様の”やりたい”を実現します。

IoT開発

既存の製造ラインに外付けセンサーを設置する事により、製造ラインの稼働状況の可視化を行い、業務の効率化につなげる事が出来ます。

使用機材 = Raspberry Pi3 ModelB、Soracom データ通信端末 AK-020、SEEED-GrovePi+、SEEED GROVE 光センサー、磁気センサー
開発環境 = Python、 PHP等

360度動画の1シーン(小熊)

機器構成 
ご要望に応じて各種センサー類を増設することで多様なニーズにお応えする事が可能です、組上げられた機器類は専用ケースに格納し、防塵・防水対応致します

導入事例

某鉄鋼業の工場にて、機械の稼働状況を”見える化”したいとのご相談があり、開発致しました。
機会が動く際に点滅するライトを光センサーで読み取り、稼働/停止の時間を収集・都度データ送信を行い稼働状況をモニタリングしております。収集されたデータは別途構築した画面にてビジュアル的に確認することが出来、稼働効率を高めるための 一助となっております。

360度動画の1シーン(小熊)

設置例 

機械が稼働すると3色灯のグリーンのランプが点滅し光センサーがその光に反応することで稼働状況を判定しています、外部の光に反応しないよう光センサー自体も専用ケースに収納し取付を行なっております。

収集した稼働状況データはSoracom製端末を介して送信するので工場内にLAN環境等が無くても通信が可能です

工場内は金属切断等で細かな鉄粉が舞う為、データ受信・送信部本体は密閉されたケースに収納しております

シーケンサー制御

某セメント会社のトラックよる原料搬入や製品出荷時の積載重量の差を計測する”秤量システム”にて、シーケンサーからの値を制御しDB登録・帳票出力迄を 行うシステムのリプレースを行いました。ハードウェアがからむシステム開発もお気軽にお問い合わせください。

シーケンサー

開発環境 

・三菱製シーケンサー
・MXComponent
   (シーケンサー制御用ActiveXコントロール)
・Visual Studio2019 VB.Net
・SqlServer2017

MXComponent付属のツールにて指定デバイス名(番地アドレス)に任意の値をセットすることで様々な状態を想定したテストの実施も可能な優れたハードです。

Top